ザクッと割れば広がる、ティラミスの新境地。

ザクッと割れば広がる、ティラミスの新境地。

ザクッと割れば広がる、ティラミスの新境地。

 

 


割る瞬間から始まる、新しいティラミス。

2025年6月、三軒茶屋に登場した新スイーツ。

ザクザクのパイを割って食べるのでその名も「割るティラミス」

サクサクに焼き上げたパイと、とろけるティラミスクリームがひとつになった、新感覚の一皿だ。


ナイフを入れると、パイがザクッと割れ、中からたっぷりのクリームが顔を出す。

その瞬間からはじまるライブ感が、このティラミスの最大の魅力だ。


コーヒー好きのためのティラミス。

クリームの奥には、三軒茶屋のロースター「Obscura」のシングルオリジンコーヒーが香る。

豆ごとの個性を活かしたコーヒーがアクセントになり、ただ甘いだけじゃない大人の余韻を残してくれる。

カフェ文化が根づく三軒茶屋らしい味わいだ。


軽やかなのに、満足感はしっかり。

見た目は濃厚。でも、マスカルポーネチーズを使ったクリームは驚くほど軽やかで、後味はすっきり。

サクサクのパイと合わせることで、食感と味わいのコントラストが際立つ。

「ティラミスってこんなに新しくなれるんだ」と思わずつぶやきたくなるはずだ。


テイクアウトでも、三軒茶屋の記憶を。

「割るティラミス」はテイクアウトでも楽しめる。

サクサクのパイととろけるクリームのコンビネーションをそのまま持ち帰ることができる。

ひと口ごとに、三軒茶屋の空気感まで連れてきてくれるような存在だ。


日常にちょっとした驚きを。三軒茶屋で「割るティラミス」をお試しください。


 

 

 

ブログに戻る

CHILK JOURNAL 編集部(株式会社SOMEWHERE|cafe The SUN LIVES HERE 運営)

三軒茶屋のチーズケーキ専門店「cafe The SUN LIVES HERE」をはじめ、 「CHILK」「PARK SIDE DONUTS」「DRIVING CREAM」などスイーツブランドを展開しています。

■受賞歴

■コラボレーション

BEAMS GOLF / FOREVER 21 / Ungrid

■商標

CHILK / PARK SIDE DONUTS

一般事業主行動計画公表サイト | 法人番号:1010901046899