キャロットタワー店の冬支度。ときめくスノーケーキ。

キャロットタワー店の冬支度。ときめくスノーケーキ。

キャロットタワー店の冬支度。ときめくスノーケーキ。

クリスマスのお知らせ

キャロットタワーに吹き抜ける、ちょっとひんやりした風。外の街路樹には小さな明かりがともりはじめ、なんとなく気分がそわそわしてくる季節です。

その空気に合わせるように、cafe The SUN LIVES HERE キャロットタワー店にも、すこし特別な“冬限定”が静かに届きました。


クリスマスを迎える三軒茶屋は、ちゃんと華やかで、日常にひと匙のワクワクを混ぜてくれる街。その空気感に寄り添うように、今年はふたつのスノーケーキと、小さな冬の仲間たちをご用意しました。


スノーケーキができるまで

・キャラメルスノーケーキ

生クリームチーズケーキのなめらかさに、自家製キャラメルの層をそっと忍ばせています。

仕上げに散らすクランブルのほんのりとした塩気が、まるで塩キャラメルみたいなキリッとした後味を作り、季節の濃い空気にぴったりの深みを出しています。

・ストロベリースノーケーキ

生クリームチーズケーキにストロベリージャムを重ね、甘酸っぱさをアクセントにしています。ほろ苦ココアクッキーともマッチ。三茶の朝の冷たい空気みたいに、すっと爽やかで、見た目以上に軽やか。

クリスマスのテーブルにも似合う、赤と白のコントラストです。


どちらも 11/15(土)からスタート。もちろんテイクアウトも可能です。


冬を連れてくる小さなおやつたち

・ジンジャーマンクッキー(+50円)

ひとつひとつ表情まで異なる、小さなジンジャーマン。

口に入れた瞬間にふわっと広がるジンジャーの香りは、少し背筋が伸びるような冬の味。アイシングも丁寧にのせていて、スノーケーキにもぴったりの相棒です。


ベビーチーズカステラ “三茶焼き”

お皿の端でちょこんと座っている、"三茶"の形をしたまさに三茶焼き。

ふんわり軽く、チーズの味がほんのり優しい甘さのベビーカステラ。

手みやげにも、コーヒーのお供にもちょうどよく、こちらもテイクアウトができます。


三茶の冬じたくに、ひとつ甘いものを

キャロットタワーのベンチに入れ立てのコーヒーで温まりながら、スノーケーキをひとくち。街は少しずつ夜をまとい、歩く人たちもどこか足取りが軽い気がします。

寒い冬をクリスマスを感じられるスイーツでその日の気分を少し整えてくれるものだったら嬉しい。

そんな思いでつくった、この季節だけのスノーケーキと小さなおやつたち。

冬の三茶でお待ちしています。

ブログに戻る

コメントを残す

CHILK JOURNAL 編集部(株式会社SOMEWHERE|cafe The SUN LIVES HERE 運営)

三軒茶屋のチーズケーキ専門店「cafe The SUN LIVES HERE」をはじめ、 「CHILK」「PARK SIDE DONUTS」「DRIVING CREAM」などスイーツブランドを展開しています。

■受賞歴

■コラボレーション

BEAMS GOLF / FOREVER 21 / Ungrid

■商標

CHILK / PARK SIDE DONUTS

一般事業主行動計画公表サイト | 法人番号:1010901046899